|
 |
 |
 |
叩き鑿と言えば厚のみ、中薄のみをさします
木造などで強く叩いて使う鑿です
強く叩いて使うために頑丈なのが特長です
中薄の1寸より大きいのみは広のみとも言います |
中薄 |
|
1分 |
12,000 |
2分 |
12,800 |
3分 |
13,600 |
4分 |
14,900 |
5分 |
16,400 |
6分 |
17,900 |
7分 |
19,400 |
8分 |
20,900 |
1寸 |
23,800 |
寸2 |
27,100 |
寸4 |
30,400 |
寸6 |
33,700 |
寸8 |
37,000 |
2寸 |
42,000 |
|
中薄 総丈1尺 1分〜2寸 柄は芯持ち白樫 |
|
 |
|
叩き鑿と言えば厚のみ、中薄のみをさします
木造などで強く叩いて使う鑿です
強く叩いて使うために頑丈なのが特長です |
厚鑿 |
|
3分 |
14,400 |
4分 |
15,800 |
5分 |
17,400 |
6分 |
18,900 |
7分 |
20,500 |
8分 |
22,100 |
1寸 |
25,300 |
|
様 厚鑿 総丈1尺 1分〜1寸 柄は芯持ち白樫
1分〜6分まで角(面ナシ)
別注 7分より大きいサイズの角(面ナシ)もできます |
|